tmag180185
par
古賀のレッスン記事 


image11
「スイング形成編」で回転でボールを打つ感覚を養うドリルで使用している小道具についての問い合わせがありましたので、部品についてお知らせします。
HPよりイレクター部品に入りJ-121Aが一つ、後はカラーパイプの30cmを5本を専用接着剤サンアローで接着し、ゴルフプロテクターを半分に切り、ガムテープで留めます。
minnabana
snag3
sunag2

DVD比較・購入の仕方等

 DVDの比較
 
 タイトル  内 容
1. イメージトレーニング編  ボールを打たずに,ご家庭で簡単に出来るイメージトレーニングをご紹介
2. スイング形成編 スイングを形成するドリルを中心にご紹介 
3. スイング応用編 主に、ゴルフで一番大切なリズム、テンポについて解説 この巻より小林佳則プロが登場
4.  ショートゲーム基礎編 基本的なパッティングストロークやチッピングの練習方法について解説
5.   ショートゲーム応用編 ラインの読み方、ロブショット、バンカーショットなど,多彩なアプローチについて解説 
6. フィジカルトレーニング編  スポーツジムやご家庭で出来るトレーニングをシーズン中・シーズン前・オフシーズンに分け解説。
7.  フォローアップ編 スイング形成についてより深く解説 
8.   レッツトライ
インパクトバッグ
小林佳則プロによる、インパクトバッグの活用方法について
9. エラー矯正編  各種のエラーに対する対処方法、練習ドリルをご紹介
10.   EnjoyGolfLessonsPART.1 全く初めての方を。2ヶ月半でコースデビューをコンセプトに必要最低限かつ重要な事柄を簡潔にまとめました。今までのダイジェスト版との位置づけ。 
11.   EnjoyGolfLessonsPART.2 上記プラス、コースデビューに必要なショートゲームも必要最低限簡潔に解説
12.   EnjoyGolfLessonsPART.3 ほとんどの方がエラーを起こし出来ていないことを,目から鱗のドリルで解説。右を向けば勝手にディレクションチェンジとコッキングが完成する感覚を体感できます。
13.  EnjoyGolfLessonsPART.4 最低20ヤード飛距離アップをコンセプトに,その練習方法について解説。 
 
1から13までを順にご覧いただければ理解出来る様に編集しています。

初心者の方は・・・・・

 イメージトレーニング編
       ↓
 EnjoyGolfLessonsPART.1
       ↓
 EnjoyGolfLessonsPART.2
       ↓
  ショートゲーム基礎編
       ↓
  ショートゲーム応用編
       ↓
 EnjoyGolfLessonsPART.3
       ↓
 EnjoyGolfLessonsPART.4

という順番がお勧めです。



ショット関連をダイジェスト的にという方は・・・
 
 イメージトレーニング編
       ↓
 EnjoyGolfLessonsPART.1
       ↓
 EnjoyGolfLessonsPART.2
       ↓
  EnjoyGolfLessonsPART.3
       ↓
 EnjoyGolfLessonsPART.4


とご覧になったあとで他をご検討頂いてもいいかと思います。

 Enjoy Golf Lessons PART1〜PART2 は ?〜?のダイジェスト版との性格を持ちますが、PART3〜PART4.はプロレベルになるところまで解説。全ての方に絶対にご覧になって頂きたい内容となっています。

ただし,一部PART1〜PART2で紹介しています,新しいドリルを引用している部分があるので、少しわかりにくい部分も出てくる可能性はあります。